【福祉フェア】みそのマルシェを一緒に作る協業者募集

JR「和歌山」駅から徒歩3分 −
県内外からアクセスのしやすい
とても良い立地に位置している、
みその商店街。
しかし好立地にも関わらず、
活気が失われつつあるのが現状です。
「みその商店街」が抱える地域課題
みその商店街は、
・まちの高齢化
・空き店舗・未活用物件の増加
・建物の老朽化
などの課題を抱えています。
学生・若者発信のエンタメの力で地域課題解決を!

私たちはエンタメの力で
地域課題を解決を目指しています。
私たちは商店街全域を活用した
マルシェ型のイベント
「みそのマルシェ」を軸に
みその商店街が抱える
地域課題の解決を目指しています。
「地域課題解決」と言われると
固く感じるかもしれませんが、
そんなことはありません。
私たちは自分たちが楽しい、
面白いと思うことに挑戦しています。
楽しい場所には、
自然と人は寄ってきます。
使われていない
店舗・場所を
使ってやりたいことを
やってみる!
若者・学生世代が
「やりたいこと」を実現できる、
挑戦できる場。
JR和歌山駅前の立地を生かし、
「やりたいこと」に挑戦できる場、
起業・スタートアップの拠点に
なるような場所を目指しています。
地域の高齢者や
障がいを持った方でも
安心して暮らせる街の実現
高齢者や障がいを持った方は、
移動手段が限られています。
駅前という立地を生かし、
高齢者や障がいを持った方にも
優しい街を目指します。
もちろん、まちづくりは
一歩ずつ進む必要があります。
まずはマルシェイベントを実施したり、
地域の皆さんと意見交換をするところから始めています。
一緒に【福祉フェア】みそのマルシェ
をつくりませんか。
*9/30締切
活動内容は大きく分けて以下の4つです。
・イベント企画
・イベント広報
・地域との意見交換会
・アンケート調査(地域へのヒアリング)
イベント企画

12月に開催する
【福祉フェア】みそのマルシェの
イベント企画を行います。
・どんなことをするのか
・出店者の募集や、やりとり
などを行います。
イベントの企画を作る、花形の役割です!
イベント広報

12月に開催する
【福祉フェア】みそのマルシェの
広報活動を行います。
・イベント告知、SNSの運用
・各種メディアへの広報活動、
プレスリリース
などを行います。
どうすればより多くの人に
知っていただけるか。
実際にご来場いただくには
どうすればいいのか
を考えて実行してきます!
地域との意見交換会

みその商店街に住んでいる方や、
お店をしている方、
商店街理事の方と意見を交換しつつ、
「どんな街を目指していきたいか」
意見交換を行います。
*意見交換会は、
9月、11月、12月の計3回を予定しております。
*日程未定
アンケート調査(フィールドワーク)

自分たちがやりたいこと、
こんな街になればいいなと思うことを
街の人にアンケートをとります。
「地域が感じている課題」を解決しつつ、
「若者・学生のやりたいこと」が
実現できるようにするための重要な役割です。
*アンケート調査は、
9月、11月、12月の計3回を予定しております。
*日程未定
募集要件は以下です。
参加条件)
高校生・大学生・大学院生・専門学生
*年齢不問。まちづくり・イベント企画・起業・地域課題解決、福祉、医療関係いずれかに興味のある方が望ましいです。上記に該当しないが参加を希望する場合は別途ご相談ください。
参加特典)
交通費支給(1回あたり1,000円)
プロジェクト期間中、
「コワーキングスペースBE-EN(ビーエン)」を
無償でお使いいただけます。
(当プロジェクトは2023年12月末日までの予定です)
応募方法)
コチラの申し込みフォームよりお申し込み下さい。
*フォームがうまく送れない場合は【お名前】【フリガナ】【所属】【学年】【応募動機】をご記入の上、コチラよりご連絡ください。
問い合わせ先)
株式会社IKOTAS(イコタス)
〒640-8331 和歌山市美園町5丁目3
お問い合わせはコチラよりお願いいたします。
募集要件は以下です。
開催日時)
2023年12月16日(土)・17日(日)
11:00~16:00
*雨天決行
荒天時、または緊急事態宣言などが発令された場合は中止とする場合がございます。
開催場所)
みその商店街 近隣エリア
企画内容)
みその商店街全域を活用したマルシェイベント
詳細はみんなで話し合って決めていきます。
募集出店者数)
60組を予定
募集出店内容)
出店内容は問いませんが、学生様の活動にご理解、ご協力いただける企業様や「福祉」「介護」などにまつわる業種様を優先させていただきます。
(飲食可・ハンドメイド作品などの販売も可)
*業種によっては許認可や事前検査などの対応を求める場合があります。先に決まっている出店者との兼ね合いなどにより出店内容の変更をお願いする場合や出店をお断りする場合がございます。
想定来場者数)
目標4,000人(想定1,500~4,000人)
*2日間での目標・想定来場者数です。
上記数値は目標来場者数であり実際の来場者数を保証するものではありませんのでご了承ください。

一緒に【福祉フェア】みそのマルシェを
つくりませんか。
*9/30締切